絶版本。なるへそ(ボキャブラリーが古い)。結婚離婚不倫性生活恋愛お見合い独身主義とか色々多岐に渡って書いてありますね。江原さんの柔らかい本を読んでいるとやる気が湧いてくる、過去のように。
過去江原さんの本を何回も読みまくる生活をしてやる気を出していた。過去金に糸目をつけずにいい状態の江原さんの本を買うということをしていたのである。基本的には古本はあまり買わずに新版を買ってます。出た直後に細かに手に入れていたのでほぼ揃っていると思う。
結婚前の恋愛中はある程度の性交渉ができていたのに結婚後に性交渉ができなくなって離婚の危機に立たされている人の江原さんの分析が、そういうものなのか〜という内容でしたね。興味深かった。家族関係が恵まれすぎても恵まれなさすぎても色々歪みが出てくるのか。幼児性が抜けきれていない、だそうです…。
結婚しても自分のライフワークを持てよだって。元気出てきた〜!絵の修行を怠る自分は人間じゃ、ないのだ、自分的には。やるぞ〜!
初心に戻って「しぃちゃん掲示板」自分運営の場をなんとか作ってみようかなぁ。自分が描くだけのとこ。ベイブの絵もしぃ掲示板のパレットなんですよね…個人的にデジタル画でも描きやすいしぃ掲示板。
版画をやってみると、結構力が要ったり深く掘らなきゃいけないとか指摘されたり、結構大変。もっと開拓が必要。
デジタル画でもいいしね。初心に戻って。10代から描いていたので。ペンタブなら持っているし。作画途中が高速公開されるので見る人が喜んでくれていました当時。最初は全然違うところから突如潰していくので。
結婚は例えば子ども何人か育てて苦労するというカリキュラムが同じ男女が結婚という形になるらしい、ほー。感情を伝えるのが苦手だったりする人にお見合いが向いていて、感情豊かに相手に表現できるんだったら恋愛向きとかそんな感じで捉えたらいいらしいですね、どっち向きかというのは。
きっかけは誰でもつくられるけど感性が乏しいと逃すよ…というのが怖いです。でも心が成熟した時というか結婚はたましいの年齢で考えた方がいいって聞いて江原さんの本がどれよりも一番好きで安心するよと思う。
40代は需要ないとか物質的価値観で世間ではめちゃめちゃに言われてるからね。明らかに若い時よりは今の方が子育ても上手くできるのが分かりますしね、成長している分。子育てするかは置いといて。30代くらいは40代以降も肉体年齢関係ないってマジか?嘘か大方綺麗事なのでは?と冷めた目で思っていたけど、今はわかりますね、それ相応の出会いはポツポツあるという予感はする。
藤木直人さんとかガチのイケメンだから参考にならないけど、若い頃はそれほど好きじゃなかったのにCMに出てる笑い皺のある藤木さんをちょっとかっこいいと感じ出していてなんなんだこの変化は?と感じたり、老いたなりの良さを感じるようになっていますね。ちなみに転勤した訪看さんが藤木直人好きなんだ〜(訪看さんが)と家にあるホタルノヒカリのDVD見て言ってました。かっこいいですよね。
しぃは新しいPC過ぎて使えないかも!古いPCで挑戦してみよう。
平原綾香さんの虹の向こうへでテンションを上げてます。