図書館

わたしは誰かと不倫関係になったことがないというか、多分不倫相手として仮定されたことがあるんだけどそんなわきゃねーだろという話だし、多分家に静かに帰るとかしか取れなかった通り、その人はそういうぶっ飛んだ行動をする地に足のつかないタイプの人ではないし、もし離婚だのなんだので問題があったのであれば、

それはその人が個人的に決着をつけたいと思ったんだろうし、わたしは一切話を聞いてないので想像の範疇でしかないんだけど、もし不倫相手に仕立てあげるんだったら、そういう不貞行為をしていないのでお門違いも甚だしいし、そういう他責思考で話のつかなさ加減が別れるとか別れないとかいう一因になっているんじゃないかなぁと遠くから聞こえてくる惨劇を聞きつけて感じます。

人様の家庭に踏み込むじゃじゃ馬根性ないけど、個人的には不倫紛争をでっち上げて誰かを味方につけて何年も何年もギャーギャー言ってて誰かを悪者にしていたり、全く関係ない人をですね…それは被害妄想強すぎるし嫌われるよねと感じますね。

庇うとかじゃなくて純粋に関係ないから関係ない人を巻き込まないために話さないとか、事を広げなかっただけなんじゃなかろうか…。普通に理性的に処理していて、新しい恋だのが挟まってたというより、今のお相手と一緒にやっていけるかを一度真剣に心に問うたとかなんじゃないかなぁ。

離婚だの結婚だのの顛末、それを公共の電波で悪者はこうだとかひたすら広めてたりそんなお金があれば子どもさんとか助かるだろうにそんな中途半端な人に頼って散財したり、確かに困る事をする、お相手から見たらな気もしますね。

相手からは一切聞いてないから全然知らんけど、本当ですよ。公共の場で喋ってるから多分そうなんだろうけど、専業主婦でいても、お子さんが産まれてある程度経つと余裕が出るからちょっと働きに出るかなとか、それでも普通旦那さんから守られた立場だから楽勝な気がする…。

独身でも13万もでも何かで稼げれば独り立ちはできますしね。不倫女と罵られてもそんなこと一切してないんだが…誰かの妄想?としか言えないし、確かに別れたのかもしれないんだけどはっきり言ってわたしの意思意向は一言も一切そこに関与していないし、

いつまでそこにしがみついているんだ石か?また爆発か…一生やっているのかと感じる。新しい人と出会ったというより、それを除いて一人の人間として一緒にやっていけるかじっくり考えたんじゃないかなぁ…と感じますよ…。

そんなに新しい人が出てきたとか浮かれて離婚するバカもいるんだろうけどそこまでバカと結婚したのか?と感じる。普通別れる前に打算も捨ててお相手のいいところも悪いところも一切合切じっくり考えると思いますよ。

そこで切られたということは悪い印象がいいところを上回っているという意味だし誰も関与の余地もないんですよね。問題が大きくなるのが他責思考だからなんですよ。一応わたしの母でも父の事を言う時に相手には相手の言い分があると尊重していますよ…。

たまたまポジティブな楽しい感覚を共有する人が出てきた時に、家に帰っても同じとは言わなくても概ねポジティブにいられれば間違いなく離婚問題に発展することはない気が、外から想像してもしますね。ポジティブにいられるなんてお互い程よく気を遣っているに決まっているじゃないか。

それを不倫をしたからだとか、間違いなくしてないしベクトルがおかしいんすよ…いつまでも言われて迷惑。そもそも不倫関係はなく事実無根だしね…。誰かを庇ってるとかじゃなくいい加減にしとけよと感じる、憶測でものを言うのは。

わたしはメンヘラだけど気分は一定しているし、色々いるなぁメンヘラにも。それっぽい行動はあんまりしない。薬が足りないとおかしくなるけど。なんで離婚問題に発展しているか想定しているかもお前はメンヘラかという感じで相手に聞いたのではなく、周囲を巻き込んで無駄に騒いでいるからですし。

わたしだったらもし言われたら誰かに相談するというより一度飲み込んで底にズドーンと自分で落ちてそれから考える、あんまり人に頼らないなぁ。そもそも相手との問題であって他者に聞いて解決するわけでもないし。

心を吐き出すという意味でカウンセラーさんに頼るとかはするかもしれないけど。わたしは論争だけど、あんまり探偵さんとかもいらない気がするんですよね…自分は相手と一緒にやっていきたいか?をまず自分がどうしたいかのみ考えるわけで次にお相手の意向があり、

別れたい時には証拠はしめたものだけど…そんなに泥沼離婚しても心に翳りができるよねとか。そんな精神的労力を割くより普通に距離とって心の平穏を作れればとか感じるよね…結婚したことはないが。

探偵が証拠を取るとかより、そんなクズと結婚した見る目のなさを証拠よりも自己責任として背負ってた方がいい気もする。仮に別れたくないと言っているのに一方では不倫しているとかそんなクズ夫みたいな人がいるのかは知らないけど、そういう人とは別れてしまいますよね。恨みで慰謝料取ってもそんな金どう後々すんだよという気もしますし。生活に困っているなら取るけど。

この家庭は唯一無二だ!って感じるような帰る場所があったら普通は人は別れないよ…。本当に他者の入る余地がないし。離婚までされるのは休む場所とか安らげるとかより一歩通り越して、やっぱり未来に絶望感を与える家庭である可能性は高い気がする。他に相手がいるから以外の理由、相手には相手のきちっとした言い分がある気がしますね…。

それにその夫さん不倫という不倫してないですよねとか。そこを騒ぐのがまずお門違いだし。なんというか夫婦関係でイベントごととか共有ごとを大事にしていくというのも大事なことなのかなぁとか。普通に生活していて楽しいイベントなんて食うことだけかぁ。

冷たいのか怖い奥さんなのか知らないですよ、きっかけができるというのも本当に些細なきっかけなんだけど、それまで優しい人だったというのは相当我慢して付き合ってもらっていたということで叩くどころか反省しかない気がしますね。

人を叩く側に足る理由でもないのに自分に向き合わないで人を叩いてたらもう金輪際ないと思われるには足りてくるが進歩なく何も変わらないですね。問題は同じことを繰り返さないことなのに結局反省を他者に押し付けてたら自分は繰り返す気満々と捉えられるだろうに。

別居数年とかも正直知らんがな、探偵に不倫すると見込まれて追われても迷惑よ…。別居した時に普通は寂しいな、別れるのは惜しかったなと普通は思われるのが結婚という気がするけどなぁという感じがわたしでもしますね。一緒に住んでて愛がなくなったら多分結婚も終わるんだなと感じる。

多分楽しさとかを共有するのには家庭の方が分が悪いんですよね…外ではイベントごとが自然にあるため。でもいちいち旦那さんを責めない、できることは自分でやる、感謝するとか心がけていればできることもあるんだろうなと思います。

お互いかは知らないけど相手に好意を持ったきっかけも想定しているのとはちょっと違うと思いますよ…。ミラクルなのかもしれないけど、些細な出来事が楽しかったり、小さなことを大きく楽しめたりしたからですね。

とんでもないドラマがあったとかでもなく。お金かからないしコスパいいやんみたいな感じだけど。何かあったと仮定すれば何か特別な理由がいるんだろうけど特段に親密な関係になったから、とかじゃないですね。そういう軽い関係でも色々あったのはわたしが問題じゃないだろうなという感じはする。悪者がいたことにしたがるけど違う気がするなぁ…他者に責任を押し付けているだけ。

もし不倫したとして、夫さん妻さんにあなたはどうしたいの?と言える冷静さが欲しいですね。そういう冷静さのあるところに結局人は帰ってくる気がするし、悪者にされたりするとこれまでの家族関係と同じですしね。

それに行動自体は不貞行為じゃなかったし、パートナーに対する明確なNOの姿勢だけだから相手の作戦はとかじゃなくて本質を見極めず相手からの挑戦だ!と皆で悪者にして騒ぎ立てるのもお門違いですよね…この態度はわたしはNO!ですと言いたいだけなのに別居して3年もかかるって結婚リスキーすぎだろと感じます。

逃走や闘争と捉えるだけで何にNOと言っているのか一生伝わらない。いくら新しい人がいたと言っても3年以上もふらついて何もしないで待っている気長な人なんてなかなかいない気がしますし、ほとんど破局するなら生涯独身。既婚者…案外なんか法律に縛られてて可哀想だなと感じる。

人の心を維持するのに見た目も…と思うけど、老いて行くにしたがって無理ゲーなのを感じます。わたしは未婚だからウエストを絞るとかはできるかもしれないけど、出産とかしたら体型崩れますしね…。結局見た目以外の勝負になるというのが人生の本質なんだろうけど、わたしはまだ見た目も頑張る。訪看さんがわたしは90歳まで元気に生きるつもりですよ〜!と言ってるので釣られて頑張る。