妹からもらったチョコです、わたしは何もしてない…。
車検を行うにあたって納税証明書というのがいるらしく、なんだろう?と母の郵便が妹に行ってるから聞いたら、ペーパーレス化にあたって発行しなくなったから車検には必要ないとネットで調べてくれて、教えてくれてありがたいです。わたしは調べるという発想がなかったです。ともかくお金を用意して車検を頼むらしく知らないことばかりです…。
ハイ、車検というやったことがないことが迫っていて心はひっちゃかめっちゃかです。親戚のおじさんが新しい車買うの手伝うよ、と言ってくれてるよと妹が言っていて、買うと言ったのに駐車が下手すぎて考えすぎて乗り込めない車屋さんに行けるかもしれないと思っています。田舎ならではの駐車場めっちゃ広いとかあるじゃん、ああいうところじゃないと停められない。
姪っ子ちゃんがめっちゃ可愛いのもあって癒される。車を新しくしたらガラス面もキュキュッとライトになって運転がしやすくなる予感はめっちゃする、するけどなかなか乗り込めないでいた。今はバックモニターとかいろんなものがついているらしいし、これは訪看さんとか車に乗り慣れている人じゃないとアドバイスしてくれない。入院先で車に乗ろうと思っていると言おうものなら薬を飲んでいるからダメなんじゃないと、入院患者の恵まれている人、両親がいる人に言われるくらいしかない。
統合失調症だと警察から診断書を出せと年1レベルで来るんだけど昨年は来なかったな…なんでなんだろう。
今日初めて車乗るのに西日でサングラスかけてみた。これは…バッチリだね!1年経ってようやく車への違和感が少しずつ薄れてきて思い切って乗れるようになってきた。車がキュンキュンと音がする…多分わたしの運転がルール違反で止まってるのにハンドルを切ったりするのですでにガタが来たんだと思われ。
本当に運転がやだよ〜!と思っていたけど、ちょっと遠くのスーパーになんとか行くようになったら歩くより楽だと感じる。せかせか戦闘モードの母親がいなくなって戦闘モードにならない本来の自分自身を発揮しているけど、凄みに欠ける気がする…。訪看さん曰く真面目に暮らしている。それだけだ…。