お腹ぽっこり痩せないです。春になったら訪看さんと散歩に行くからちょっと痩せたい。へー、そんなんあんだ〜?みたいに意外だったのがマッチングアプリで自分の体型を入れるとかあるらしい、やるつもりはないけど、普通体型に迷いなくチェックできる過去の自分の方が良かった…と感じる、今のわたしじゃちょいぽちゃだ!
自然に再発していた妄想を思い出して春めいているからか?と感じるけど、駅にある吐いた後が自分への嫌がらせのためにわざとに感じていたり、公衆トイレで盗撮されていると感じたり、明らかに入院前におかしくなっていたんだよ〜!
と母にぶっちゃけている、訪看さんにもぶっちゃけているけど、そうなのね。今の状態を保てているのはいい状態だと思うよ。と淡々と聞いてくださってありがたい。今のわたしには習い事など病気クローズで付き合える人じゃなく、病気を隠さないでもいられる人の方が合っているんだと思う。
歩いているとどこかの園児が〇〇なんだよ〜!と言っているのがわたしに話しかけているように一瞬感じて病気の症状かな?と考えながら歩くくらいでそれ以外は普通だと思う。病気の症状に紐づけている時点で客観視できているからだいぶマシらしい。
妄想も普段は思い出さないんだけど、入院中は誰かと視界を共有できるようになるくらい情報化社会が進んだみたいな妄想があったけど入院中になくなっちゃったなぁと思い出しますね。でも入院中は基本的に寒かったり食事もゆっくり摂れないとか辛くて、病院には行きたくない。
最近は太っている人のダイエット動画ばかり見てる。わたしも太ったのは同じなので。
遠くのスーパーに頑張って車で通っている。とんでもなく駐車が下手だ。今日は雨が降ってて、夕方でライトもつけなくちゃでひっちゃかめっちゃか、前が見えないよ〜!みたいな。
客観的に過去の症状を書けるけど、なんだよこの貧乏くじ、普通に生まれたかったな〜…というのはある、わたしは自分の症状を服薬でコントロールできていると思っていたけど23年、そうではなくなっていたので。
なんで病院に行かないのって感じだけど、最低限は行くつもりだけど、水分を大量に摂るからお腹が緩かったりトイレに行きたかったりで粗相しないか不安で足が遠のいているのもある。多分年齢もあると思う、よりトイレが近くなる。30代頃は間に合ってたけど。
2000年から25年しか経ってないというのも結構驚愕。社会人と言われる年齢になっても結構頑張って学校通ったりしてたのになぁ。そしてまだ年齢は中堅なのにもう頑張れない気がしてる。
クリスマス過ぎちゃったけどやめとけというのは好きでもない人とクリスマスデート。わたしはやっちゃったことあって初めて会って色々歩き回って、もしかしたらディナーとかその後のコーディネイトまでしてくれていたかもしれないけど、
とりあえずお土産を渡して、夜は家族と予定があるからと帰ったけど、もしかしたら色々手配してくれていたかもしれないのに友達のノリで会ってしまって予定を立ててないと思っていたので、悪いことしたなと今でも思っている…。
そんな感じで好きでもない人と会うのも良くないんだなとカニ事件でも学んでぼっちになっている。カニとは割り勘だし相手がたまたまこちらの事情を知ってて食事に行きたいと言っただけなのでいいように勘違いするあちら側がパーセンテージで言ったら悪いと思っているので罪悪感はないけど。
異性と友達になろうなんて思わない方がいいのかもしれないなぁとか。できるできないも考えないでバグった発言したりとか、結局夜どうするとか女性の友達ではならない問題でやらねーよ!と言わなきゃいけなくなるとかすごく面倒ですよね…。
壇蜜さんって同じ病気なのかなぁ…なのに事務所が強いのか入院したとまで言ってるのに誰も突っ込まないですよね。何かのパワーって言論を封圧しますね。双極性の方か統合失調症かとかなのかな?と入院した原因は多分あると思うので。
精神疾患だと断定するとしたら人格否定なのかもしれないけど。それこそ当事者にしてはもやっと感はする。絶対意地悪に言われるのに周囲はやんわりと退院おめでとうとしていて後で落とすパターンなんだろうか。
まともにデートしたのがそのクリスマスくらいってくらい行動しないですね。振り回すのも振り回されるのもあんまり良くないんじゃないかなぁ…と感じていて、今も動く気がない。要するに動く絶対量が少ないから相手ができないパターンですね…。
言い合いになって人を振り回したとかはなく、経験も少ないけど、男女関係のバリエーションって最終的にやるかやらないかだから何なんだろうと感じてアホらしいなとどこか感じてる。
計算もしてないというかコンパとかも一度も行ったことないというか、地味にしていたので学校でも誘われないよね。写真ですごく派手に見えるなというのは確かに振り返って感じるけど、内面は地味だったので思ってもないことを言われると言い返さないですね。遊んでると思ってる人はいや全然ですと言っても信じないしね…。ガチの引きこもりなので。
あ〜犬可愛い、お風呂に入れてあげたりしたことを他の方の投稿で思い出して充実してたなぁって。
なんだか社会行動をその場でそつなくこなすだけで八方美人とか言ってる人もいるよね、何やっても言われるんだなぁと流しているけど裏でそんなこと言ってんだなぁとか。八方美人は裏の意図もないし意識してやってないけども。
多分伝説の看護師さんが言ってた悪口なんじゃないだろうか…。逆にいちいち悪いところを見つけて指摘しまくる人の方がやばいよね、常識的に優しくとか聞くとか親切に接してくれたらこちらも親切にするがデフォだろっていう。
運が良くなると言われているけど、基本的にわたしは色々と運がいいけど、多分好きになった人の運を上げているからなんか言われているのかな?というのはあるけど、自分自身はその分コケてる感がすごいというか、そういうもんかなぁみたいに思ってる正直…七転八倒感がある気もする。
・支配霊…サイト
いいことも悪いことも書いてありますね。わたしは弁天だけどそこまで特質して書くことがないらしく物足りないので色々調べてみたりはしてます。歌が上手いレベルではないけどデイケアとかの朝の行事で流行りの歌を朝歌うみたいなのがあって、合わせるのはできるのでなんか劣等感を抱く人もいるみたいですね。一人で歌うのは下手です。
わたしの家の母は主婦じゃなかったので主婦って何かわからなかったけど、正直誰かに養ってもらって主婦を頑張るとか、昔ながらのサブポジの方が確かに向いてる性格ですね。
江原さんのいう旅館の女将さんじゃなく確かにサブポジだし、世間にシャシャリ出ていくのがあんまり性に合っていないというか。でも現実的にはなんて現実感のない未来設計なんだという感じです。自分でなんとかやっていけるので自分でなんとかするになってます。
人の好みも人それぞれで看護師さんは基本芸術はやらないので詳しい話はしないけど、芸術をやる仲間を見つけたらその談義で毎回ランチして楽しかったなぁ…昔は。そんな感じで興味のあるものもわりとはっきりするみたいですね。芸術が好きな人は細々とした話で盛り上がりますしね。大きい絵なりの金銭や労力の苦労とか小さい絵なりの緻密さとか。ここのこういう技法はとか話とまらない。
わたしが望む恋愛は空が綺麗だねとか…じんわりとした感じなんだけど、叙情的な感じが通じる人と通じない人といて、花が綺麗だねとか、それが通じないわぷんぷん!みたいに帰っているところに空が綺麗だねというじんわりゆったりするのが通じる人がいると、
この人いいな…みたいに感じることもありますね。なんともない散歩で夕陽が綺麗だねぇとか一緒に見れたらお金要らずで一番いい気がする。そういうのも一瞬で通り過ぎてぼっちなんだけど、こういう恋愛ができたらいいなというきっかけにはなる。じんわり夕陽が綺麗だねぇという老夫婦みたいなのがいいなとか。