永山流水彩画

訪看さんが話題にしていて、そういえば持っていたなぁと出してきました。こんな水彩を私も描きたいです。時々正常に戻る感覚で、稀にスッと元の自分に戻ったと感じる時がある…。

前は車を運転し終えて玄関に戻ってきた時に細かいことに気を配る私はこんな感じという感覚が一瞬戻ってきたし、今日夕方、竹脇まりなさんの運動を見て親と一緒に連絡していてもすることがないのでしていたら、汗をかいて温かく、充実した感じ、こんな感じだった。と戻ってきました。

そしてお風呂に入る。お風呂、家でひとりなので疲れては何度も出てきて休憩してる。何度も再入浴してしてそのうち頭まで洗って終了。

こうなったらお風呂スペシャルで、お風呂を綺麗にしてお風呂でジュースを飲んでとかスペシャルコースを考えたいです。

何を見ているかというと誰かのルーティンとかも身繕いをしているのでお風呂に入りながら歯磨きしたり身繕いスペシャルコースになったりします。

運動していたら多分そのうち体力つきますしね。休憩して出てくることにはならないかもしれない。だらだら入るのもじっくり温熱に浸かっている感じで良いです。

結局何が良いんだろうとわからないながらも、ジェネリックじゃない薬にして納得がいくし、汗をかいてお風呂に入る、というルーティーンを作っていけたら良いなと感じます。

5月は昨年入院していたけど、あれはなんだったんだろう…あんな感じに戻ったらやだなと感じます。江原さんの学舎で憑依とか勉強していると、いつも眠いのも憑依だというし、でも訪看さんがきておしゃべりを受けただけでスッとやる気みたいな火はつくし、ちょっと負荷をかけるのも必要なのかな。

ちょっとだけ早く起きて寝ずに我慢するとか…。それだけですが。

そういえばなんで頭脳明晰ということなのか考えたのがちらほら出てくるけど、千と千尋の映画の「いつも何度でも」を映画の後、読みつつ聴いていると感動で泣けてくるとちらっと書いたことがありそれか?と感じます。多分誰よりも前かはおこがましいがだいぶ前ですね。